今年最後の(自分にとってはたぶん...)ミックスダブルス。何とか持ちそうな、とはいえこれから悪くなる予報のもと、試合開始。
今日は結果だけにしよう。取り立てて言うべきことも書くべきことも見当たらない...ああ、そうそう、今回はAクラスに回ってしまったわけで。
本日の総括
【Aクラス】
本戦
1R with篠原vs沼里/沼里 26 (サービスキープ 1/2)
コンソレーション
1R with篠原vs篠原/中村 65 (サービスキープ 2/3)
2R with篠原vs増田/杉山 26 (サービスキープ 1/2)
--------------------------------------------------------
本年の総合結果
シングルス 16勝6敗 (サービス 75/106 71%)
ダブルス 16勝12敗 (サービス 47/75 63%)
ミックスD 9勝3敗 (サービス 11/16 69%)
2008年11月16日日曜日
2008年11月13日木曜日
白くそびえる富士山

2008年11月12日水曜日
2008年11月9日日曜日
芝が芽生える

あと10日ほどでもう少しはましになるだろうか。
気休めに、芽が出ていそうも無いところに残りの種をばらばら蒔いておいたが。
2008年11月6日木曜日
「ハイブリッド」

こちらも面白くてまあ一気に読んでしまったという感じ。ユーモアあり(個人的には「老人と宙」のユーモア感覚のほうが好きだが)、文明批評あり(若干違和感もあるが)、で楽しんで読める1冊と思う。
この作者はこれが初めてだったが他にたくさん作品があるのでいくつか手に入りそうなのを読むつもり。
2008年11月3日月曜日
「遠すぎた星」

軽い読み物なのにそれでいてなかなか含蓄に富んだ物語なので考えながらも楽しめる。このあとも続編が予定されている、とのことなのでこれも楽しみ。
2008年11月2日日曜日
県ダブルス
9:40の召集なのでいつものように8:40海野さん宅に迎えに。
9:00コート着。ちょうどOOP1順目が始まるところ。われわれは2順目1番コート。
ところが相手が来ない。結局欠場で1Rクリア!とは喜べない。なんかこんなことが前にもあったような...次はさっそく1シード秋山・川村組になる。
詳細は省く。2人ともなぜかテンションがあがらなくて(うーん、声は出してはいたんだが)簡単にゲームを落とすわ落とすわ...
いつでも冷静に、落ち着いて、ゆったりと...ができればなあ!
本日の総括
【ダブルス】60歳以上男子
2R(準決勝) with海野vs秋山/川村 38 (サービスキープ 1/2)
--------------------------------------------------------
本年の総合結果
シングルス 16勝6敗 (サービス 75/106 71%)
ダブルス 16勝12敗 (サービス 47/75 63%)
ミックスD 8勝1敗 (サービス 7/9 62%)
9:00コート着。ちょうどOOP1順目が始まるところ。われわれは2順目1番コート。
ところが相手が来ない。結局欠場で1Rクリア!とは喜べない。なんかこんなことが前にもあったような...次はさっそく1シード秋山・川村組になる。
詳細は省く。2人ともなぜかテンションがあがらなくて(うーん、声は出してはいたんだが)簡単にゲームを落とすわ落とすわ...
いつでも冷静に、落ち着いて、ゆったりと...ができればなあ!
本日の総括
【ダブルス】60歳以上男子
2R(準決勝) with海野vs秋山/川村 38 (サービスキープ 1/2)
--------------------------------------------------------
本年の総合結果
シングルス 16勝6敗 (サービス 75/106 71%)
ダブルス 16勝12敗 (サービス 47/75 63%)
ミックスD 8勝1敗 (サービス 7/9 62%)
2008年11月1日土曜日
バラを植える

とはいえ、バラが手に入って後は来春うまく咲いてくれればいいが...とにかく初心者!
ついでに、芝生の種も友人からもらっておいたのでそれも蒔く。これも全くの初心者...うまく発芽してくれるといいが。
登録:
投稿 (Atom)