2016年11月26日土曜日

「火附盗賊改」の正体

自分が知りたい、と思ったところとちょっと違った感じだったが、面白く読めた。

2016年11月14日月曜日

クイックサーブの利点

昨日だったがNHKで"クイックモーション"についての番組をやっていた。クイック投法、要点はいかに盗塁を防ぐか、そのためにクイックは非常に有効という内容だった。確かに若干落ちるスピードを補うに足るリリースの早さが2塁送球の余裕につながるんだろう。

そういえば最近クイック(モーションでの)サーブをする選手をあまり見かけない。少数派とは言え以前はそこそこ見られたようなのだが...最近は振りかぶって一旦タメを作る、そのタメが大きいというか長い選手が多いように感じる。
これも一つのはやりなのかもしれないが、クイックサーブをここで見直してもいいんではないか、と思う。

まず(野球の投法と違ってテニスのサーブの場合は)スピードを出しやすい。実測したことはないがなんとなく...^_^...早くなるようだ。振りかぶってから打つより体の動きがスムーズに連動しやすいのかもしれない。振りかぶってタメを作るというと聞こえはいいが、そこで一瞬連動が止まってしまう危険はないだろうか。
それとやはりレシーバーにとってタイミングが計りづらいということもある。

いろいろ考えるとけっこう利点のある技術だと思うんだが。
まあそれも結局はサーブのスピード(ラケットのスイングスピード)がどうなるか、ということに尽きる。誰か測ってみてほしい。

2016年11月13日日曜日

トレーニング用ラダー

たぶんもう十年以上前になるだろうか、買っては見たものの使いにくい...出し入れがとても面倒...のでそのままになっていたラダーを少し改造してみた。

長すぎたのを半分で2つに分けて、まあ長さはこれくらいでもいいんだろう。
ぐちゃぐちゃになりがち(結局いつもそんな感じ...)な横木(まあ"木"ではないが)をパイプで固定してみた。終端と中央だけだがこれでだいぶ収納が楽になるんではないだろうか。当然だしやすいのでいつでもトレーニングできると ^_^


明日からはこれでフットワークをみっちりやってもらうつもり...




2016年10月12日水曜日

J-stepの名古屋グランパス

たまたまピッチに向かうところに遭遇
もう昨日になってしました。
いつものキッズテニス教室に"J-step"へ行ったのですが、職員さんに「今日は表側から入ってください」と言われて...いつもは通用口から堂々と^_^入っているのに...

そう、先週末から名古屋グランパスがキャンプに来ているのです。なのでピッチに面している通用口は係員以外は通用禁止だそうなのです。おれは係員だろ、とこのときは思いたかった...
現状からしてグランパスはピリピリしているのか? ^_^

キャンプは14日午前中の練習まで、のもよう。

2016年10月6日木曜日

ボールを新しくしました


いやあ、雨ばかりです。古いボールを選別して(捨てて...)、新しいボールを準備しているとき、ほんとちょうどそのときに降り始めてそのまま...(昨日の話です)
「そろそろ生徒が来る頃かな...」と思っていた矢先なので、落胆は大きかった ^_^
持ちそうな気配だったんですが - -);

ここしばらく不順な天候でなかなか思い通りにレッスンが進みません。雨の合間を縫ってなんとかしようとはしているんですが。
"小雨決行"が基本(^^)とはいえ、小雨にもいろいろあります...

で、雨の中、新しいボールを入れました。これでちょうど60個。
使っていた古いボールはこちら。
毛羽が出て圧力の無くなったボールは早めに捨てていきます....コート外に打ち出して(出て?)回収できなかったのはそのまま...で少しづつ減っていきます。
まあ1ヶ月で半分くらいになってしまうでしょうか。
今回は合わせてこのくらい。
いつもこれくらいでレッスンしたいのですが...

そんなわけで、今日はなんとかレッスンできそうですhi
太陽も出ているようです。

2016年9月10日土曜日

観戦 シーホッパー全日本選手権

オフィシャルに差し入れを持っていざ観戦。

ホームフィールドの開催なので見逃しては申し訳ない。いい選手が出ているそうだし...実のところその辺りは全く詳しくない - -);

たんなる観戦なのでそう気合を入れる必然はないのだが... そもそも当のオフィシャルが(自分が持って行ったのだが)差し入れのおでんをつまみに一杯やる始めるしまつ...まあ選手は海の上、現場のオフィシャルも海の上でここはその報告を聞いているだけなので大した仕事はないに等しい(?)
まあこのまったり気分は嫌いではない。選手には申し訳ないが...
最近は浜名湖(三ヶ日青年の家)とこの三保で交互に開かれていると言っていたが、曰く「浜名湖は県の施設...しかも教育施設...なのでアルコールはダメ。その点ここは良い^_^」

艇庫についたのが11時頃かな。これは第2レースのスタート直後、けっこう望遠で撮りました。iPadProでは米粒のようにしか写らない。(Facebookの写真はiPadPro撮影)
トップ艇がマークを回ったところ。自分はこうはうまく回れないだろう...当然ながら。
レース艇団が岸によったところを一枚。
素人では訴える写真を取るのは難しい...

2016年8月18日木曜日

生徒が増えれば...

ボロボロで撤去していた「のぼり」をまた張りました。
道路側からはこんな感じ...見上げなくては見えない ^_^ ...
コート側からはこう。
おとなりの歯医者さんの駐車場からはたぶんバッチリ!
コート管理者様のご厚情に感謝です。

2016年8月12日金曜日

今日はこれくらいで...

少し先に進めようと組み始めたのだが、箱を開けるとなんとあったはずの取説がない - -);
 そういえば子ども(孫)たちが箱を開けていたような...どうするか焦ってしまったが気を取り直してウェブを検索すると、幸運な事に全く同じモデルを組み立てているビデオを発見。
(Youtube)
 ボディーを組んでドライブトレーン(と言っていいのか)も組んで...と調子が乗ってきたのだが、そういえば改造部分があったはず...とここで気づく...
どこをどう改造するかはまだ来ぬ調達部品を見なければわからないので、まああまり関係なさそうなタイアを組んでこの辺で勘弁させてもらうことにする。
どうもせっかくのドライブトレーンは組み直しの羽目になりそうだ。

その後、iPadを引取(買い)に街 ^_^ へ。
iPad3からiPadProへぐっとアップグレードして、やっと通信関係が通常に戻ることになった。いやあお待たせしました。
データの復元もまあまあ(一部"超"重要なデータが欠損していたりしてはいたが)で、一安心というところ。
話は全く違うが、バスケットのオーストラリア戦は本当に残念だった。1戦目と同じような熱戦だったのだが...でこれは別の収穫 ^_^ 

2016年8月11日木曜日

完オフの4日

生徒には申し訳ない気もするが、今日からの4日間は完全オフ...
できるだけ海に出たいのだがそうも行かない気が...

めったにない長期休暇 ^_^ を使ってちょっとした工作を考えていたのだが、メーカーの都合らしくて部品が届かない...この休みには間に合わないので取りあえずその工作のベースとなる「ミニ四駆」を組みたたておくことにしよう。
これは別に買っておいたのだが、良かったのだか悪かったのだか...

そんなことを考えながらたまたまブックオフに寄ったらこんな本がおいてあった。108円だったので即購入。だいぶ傷んでいたがまあ値段だし ^_^
とはいえブックオフも最近だいぶ値上がりしているようで108円本が殆ど見られないのは残念だ。

2016年8月7日日曜日

みなと祭り花火見物

サンチャゴ丸上からパノラマで撮ってみました
花火は右側回廊の奥の台船上から打ち上げます
花火をこんなに近くで見るのは何年ぶりだろうか...たぶん数十年ぶり...人混みが嫌いなのでこうしたイベントに足を向けるのは苦手なんだが、今回は人混みとは無縁の船上からの見物なのでゆったりと楽しめましたhi
昨年はホームバース(三保)に係留したままの見物だったが、今回は打ち上げ場近くのバースが開いているというので三保から対岸まで10数分のクルーズ...おかげで迫力ある花火を堪能させていただきました。

(写真)係留して一段落...明るいうちに一枚...
(ビデオ)花火を写真やビデオで撮るのは難しい...しかも手持ち - -);

2016年8月2日火曜日

プールへ



今日は艇を出すつもりだったが、子どもたち(孫)の希望で隣市のプールへ。
子どもたちは流水プールでタフに遊んでいたが、古い自分は"泳げる"プールでないと物足りない気がする...たいして泳ぐわけではないが...


2016年7月31日日曜日

BSつけました

オリンピックも近いし...というわけでもなかったんですが、懸案のBSアンテナをやっと付けました。
ホームセンターで手に入れたキットです。
このキットは長いケーブルが付いているのがうれしい。

キットの中身はこんな...組み立ては簡単でした。
こんな感じで取り付けました。
ケーブルは取りあえず窓から引き込んだのだが、近いうちに壁に穴を開けないといけない。

昨日はここまで...1時間ほどいろいろ衛星を探したのだが全く反応がないので気持ちを改めて明日(つまり今日)再調整してみることにした。
昨日と違ってあっという間でした。

スカパー!の「アンテナ方向チェック」を手元において調整です。いやあ、これは便利でした。
コンパス頼りよりも、この拡大住宅地図のほうが目安をつけやすい。
完璧です...たぶん。

一郎は凡打でしたが... - -);

2016年7月29日金曜日

夏休み用?

だいぶ早いけど、前期夏休み用hiに借りてきました。

良く言えば多様性、一般的には節操ない雑然さ、かな。

2016年7月27日水曜日

日本平花火

今日はサンチャゴ丸での観花火の予定だったが、急遽折戸船置き場での飲み会になった ^_^
三保マリーナよりこちらのほうが日本平にだいぶ近いし何より自宅前hi

信田さんの友人の船を借り受けてデッキ上での宴会。
位置関係はこちら。
海面をはさんで正面が日本平山頂。
前方は折戸湾で障害物が全く無い...絶景です。

花火はなかなかうまく撮れませんネ。

2016年7月24日日曜日

ビーチテニス & ヨット



ビーチテニスにみんなが来る前にとにかく乗ろう、と昨日に続いて艇を出す。
軽風でしかも東風(岸から吹いている...)なのでなかなか帰れない...(-_-;)

なんとか着岸してコートに向かうと...快晴なのでなかなか椅子を立ちません...
まずは腹ごしらえ、か。
やっとネットを張る(その前にコートを作ります...ラインを引く)気になったようですhi
午後からは良風となった。
彼は池谷さん...
帆の出しすぎですね。
《地球》が入っているのでそれを背景に...
手をかけている自動車様のものは大きめのディンギーを牽引するクローラー。


2016年7月23日土曜日

本年初出艇

自撮りです
調べてみたら5年ぶりの出艇でした...
初のレース中にティラーが折れて(あっという間の"沈"でしたhi)リタイアして以来、いろいろあったがやっと艇を浮かべることができました。
艤装?...もまあなんとか覚えていたようです。

めでたいことです ^_^

久しぶりなのでこわごわと乗ったのだが、風は一貫して微風~軽風で海風を堪能しました。

明日はこの写真奥の「キングノット」前でビーチテニス...プラスこの艇も出して乗ります。

2016年7月16日土曜日

久々のクルージング


船台を補修したついでに久々に海に出る予定だったが、昨晩のうちに「海に来るならこっちに乗りなよ」と剣持さんに誘いを受けたので乗り換えました...
ディンギーは一人でも乗れるしhi

"静岡麦酒"を仕込んで...剣持さんの友人と3人でいざ出港。

3時間ほど駿河湾を帆走して帰港。

後片付けをして更にもう1杯やるための準備中ですネ。
いやあ今日も飲みました、昼間から...

船台のタイヤ交換



交換、
というよりホイールごと換装しました ^_^
船も船台も古いhiがタイヤがボロボロ(チューブは数年前に交換済みだった)。交換するつもりでホイールごと外して家に保管してあったのだが...あろうことか家内が捨ててしまった (-_-;) のでやむを得ず新品を購入。
こんなボロの本体に新品を投入してどうなの...という感じなのだが、無くてはならないものなので...いやあ痛い出費です。
というわけで綺麗になりました ^_^
これで数年ぶりに海に出れます。

2016年7月7日木曜日

トホホの顛末

先日のことだった...(-_-;)

友人たちと酒をしこたま(たぶん...)飲んだついでに、「羽衣の松でイベントがあるので少し覗きに行くか」というので、でかけた帰り道...道の段差でふらついた折に手に持っていたiPadをもろに道路に落としてしまった...
運の悪いことにたまたま裸のままで持ち歩いていて、落ちたとこが舗装面、ガラス面から落ちたらしくご覧のようにひとたまりもなかったhi

ただし、ガラス面が割れただけで機能には何の差支えなかったかったのが幸いといえば幸い。ただし見栄えが悪い!

まあ、そのままでしばらく使っていたのだが、やはりかっこ悪い。

修理に出そうとしたのだが検索していると部品と工具もあるではないか...ということで自分で修理してみることに...で、取り揃えましたhi
手順もこのようにインターネットから引っ張りだしてみた。

割れたガラスを外し、LCDを裏返したところ。

ガラスを外すのに若干苦労したが、ここまでくればフラットケーブルを2つ外すだけ...
ケーブルを接続しなおして新しいガラスを貼り付けるだけ...になったのだが...ここで起動テストをすると、なんと、うんともすんとも言わないではないか。
LCDは真っ黒のまま、自分はぼうぜんとしたままhi

きれいで透明なサラのガラス面がなんとも虚しい。
結局のところ

愛用のiPadは死んだまま...見てくれは新品同様になったのだが...
どなたか修理希望の方はいませんか?
ガラス(フロントパネル、というらしい)と工具は使えるので無償でお手伝いしますヨ。
2度と失敗はしない(つもり) ^_^

ちなみに機種は通称iPad3(正式には"New iPad"という)です。

2016年7月3日日曜日

ご同慶のいたり

うつらうつらとしながらも昨夜は錦織くんの試合を最後まで見ましたhi

久々にじっくり見ましたが、いやあ安心してみていられたんじゃないでしょうか。3セットとも最後で一気にかたをつけたのは実力というかランキングの差とでも言うんでしょう。
この調子で次も勝ってほしいものです。
ただ、サーブでなんとなく体が流れるように感じるのはどうなんでしょうか...

本題ではないがこの子はかわいかったですね。
それと錦織くんには鉢巻(だと思うが)はちゃんと本結び(蝶結び)にしてもらいたい...日本人として...

2016年6月30日木曜日

「誓約」

「アップ・カントリー」に続くネルソン・デミル。
文庫本にして上下1,000ページを超える長編...疲れましたhi
「アップ...」もそうだが結局"アメリカから見たベトナム戦争"という気が強くするが物語としては面白く読めた。

2016年6月21日火曜日

理科バー...自宅にて

息子が送ってきてくれました...父の日ということらしい...^_^

ラムはバカルディかハバナクラブくらいしか知らなかったが、なかなかにいいお酒らしい。

炭酸の用意がなかったので今日のところはロックで我慢。Mojito は明日以降だな。

お礼にこの写真を送ったのだが、「ビーカーで...」といった反応だったので...「理科バーが今は流行り」と返信しておいた。納得してくれたんだろうか。
まあこれくらいのビーカーはロックや冷酒には持ち具合も飲み具合もちょうどよく、けっこうお気に入りなんだが。
これでシャーレにチーズくらいのつまみがあると雰囲気は一段と増す、というものだ。

Thanks!

2016年6月12日日曜日

世界でもっとも美しい10の科学実験


一気読みしました ^_^
少々大変でしたが...


2016年6月6日月曜日

アップ・カントリー

文庫本の書棚でたまたま見つけたのだが、あたりでした。
そういえば前にこのデミルの本を読んでいたらしい...自分の書棚に1冊鎮座していたのが見つかったので...
上下1600ページで読み応えがありました (-_-;)

とはいえ
 推理小説
 冒険活劇小説
 軍事小説
 ベトナム戦記(アメリカ人にとっての)
 ベトナム紀行(同じくアメリカ人にとっての)
 恋愛小説
 そして哲学・倫理的思考
 
などの多面性を持つ(まあ何でもありの)エンターテイメントといえる。


2016年5月31日火曜日

ねんりんピック市代表選考会

70代としてのチャレンジ ^.^
望み通り代表に滑り込みました。

今年は長崎県(テニスは佐世保)、古い友人がいる(はず...)ので、探しだして会いに行ければ...も一つの目的かな。

生徒には10月14日からまた少しご迷惑をかける事になりました。