2009年10月25日日曜日
2009年10月21日水曜日
「永年会員賞」です

25年...
2009年10月17日土曜日
日本丸と海王丸
昨日(いや一昨日かも...)から「日本丸」と「海王丸」が日の出埠頭に停泊しているので、ドリームプラザの店に行くついでに港に寄る...今日は昼から1日、店番を頼まれているわけで。
2隻同時に寄港するのは10年ぶり!だという。並んだ2隻を前から眺めると林立するように並んだマストが壮観!
着いたのは1時ちょっとすぎ...2時からは手前「日本丸」のセイルドリルがあるので目当てのご見物がそろそろ集まっている。すでに思い通りの場所を決めてシートに座わって待つ家族もちらほら。自分はドリルを見る時間が無いのでいくつか写真を撮って残念ながら港をあとにする。
ポツポツしていた雨もかなり本格的に降ってきた。店番を交代する前にデッキから港を除くと遠く(といっても直線で400mほど)海王丸のマスト、手前にレストランシップの「オーシャンプリンセス(後ろのマストが丁度2本の黒いオブジェに挟まれている)」、でその手前にこれは何と久しぶりの「ドーントレッダー(手前を向いている3本マスト)」...と。
知らなかったが、この週末は帆船揃い踏み!見たいな感じになっている。

で、ついでに同じ場所から水平に角度を振って何枚か撮ってみた。あとでパノラマに編集してみようと思ったわけで...結果はこちら(ほぼ180度)。
ドリルでセールを展開した日本丸が、右端のビルに囲まれて小さく見える...かな。オリジナルのサイズにリンクしているので確認してください。
2隻同時に寄港するのは10年ぶり!だという。並んだ2隻を前から眺めると林立するように並んだマストが壮観!


知らなかったが、この週末は帆船揃い踏み!見たいな感じになっている。

で、ついでに同じ場所から水平に角度を振って何枚か撮ってみた。あとでパノラマに編集してみようと思ったわけで...結果はこちら(ほぼ180度)。
ドリルでセールを展開した日本丸が、右端のビルに囲まれて小さく見える...かな。オリジナルのサイズにリンクしているので確認してください。
「羽衣」を植える

2009年10月14日水曜日
"めだか"を飼う
デザイン的にはこれまでいれておいた20Cmほどの水盆のほうがいいのだが、これで水草もおけるスペースも出来て環境的にはメダカにも良いかな...水草は日本平の公園から黙っていただいてきたのを小さな鉢に入れて植えてみた。浮いているアオイはメダカをもらったときに近くの園芸店で1株購入したもの。
2009年10月13日火曜日
「恐るべき旅路」を読む

著者の本はいくつかたぶん読んでいるはず(「国産ロケットはなぜ堕ちるのか」...)なのだが、なぜか文体に記憶が無い...淡々と熱く若干の批評を加えて読みやすい文体で「のぞみ」の経過を明らかにしている。技術者の苦闘には思わず感情移入してしてしまった。当時、決して無関心ではなかったと思うがこうした本が出てこなければやはり内部の事情はわからないものだ、と改めて感じる。
しかしここまで書いているなら問題の根っこにある管理組織(体制や運営)の問題をもっと突っ込んでもらいたかったとも思う。そうでなければ同じような問題があちこちで起きてくるだろうし、その懸念は(この日本には)大いにというか「非常に」ある。
まあ、それは本書のテーマではなかったかもしれないが...
それにやはりこのタイトルはどうしてもいただけない。
2009年10月10日土曜日
パンジーを植える

秋になったらパンジーでも...と思っていたのだが苗を売り始めたので近くのスーパーで16株ほど買ってきた(@700.-)。で、孫に見せようと作業を開始した次第。
これで冬の間は何とか形が作れればいいのだが...左端は再再度の移植にもめげずけなげに生き続ける(てほしい!)...ガーベラ。写真奥から今回に合わせて移植。
あとは早く、駐車場の整備を何とかしなければ...
2009年10月6日火曜日
J-Stepにて
2009年10月4日日曜日
市秋のミックス大会
あいかわらず大事なところで"こける"という清水人の特性が...いつもの篠原嬢と出場。
問題は3R!30とリードなのに何を血迷ったか身の程を知らずというか急に張り切りだしてミスを連発...36でまける、という失態。要するに"だんご"何だよねー。
本日の総括
市秋のミックス with篠原
1R Bye
2R VS池田/渥美 61
3R VS大村/大村 36
--------------------------------------------------------
本年の総合結果
シングルス 1勝2敗 (サービス 6/17 35%)
ダブルス 0勝2敗 (サービス 1/4 25%)
ミックスダブルス 4勝4敗 (サービス 8/18 44%)
問題は3R!30とリードなのに何を血迷ったか身の程を知らずというか急に張り切りだしてミスを連発...36でまける、という失態。要するに"だんご"何だよねー。
本日の総括
市秋のミックス with篠原
1R Bye
2R VS池田/渥美 61
3R VS大村/大村 36
--------------------------------------------------------
本年の総合結果
シングルス 1勝2敗 (サービス 6/17 35%)
ダブルス 0勝2敗 (サービス 1/4 25%)
ミックスダブルス 4勝4敗 (サービス 8/18 44%)
2009年10月1日木曜日
道路の舗装


あとは当家自体の駐車場を何とかしなければ!
完成写真は3日ばかりたった4日朝に撮ったもの。
登録:
投稿 (Atom)