9時からヨット協会小型艇部会のオーナー会議。朝、寝坊してしまって急いで着替えて急いで会場へ...会議自体は1時間半ほどで終了...今年は清水でSHの全日本選手権が開かれる、という。なんかしら協力したいと思う。一番の「協力」は出場することだろうが...
"ちきゅう"を見る

結局1時間半並んでやっと入場、船上から見ると続々と人が詰め掛けていて列は倍以上になっている...見学コースはほぼ40-50分ほど。タラップから船内の階段をブリッジまで上がってまず最新鋭のブリッジを見学...また数段降りてデリックの周りを見ながら研究室(とその展示)を見て、パイプラック(ここもまたすごい!)部分を横目で見ながら...という感じで終了。
しかしでかい!高い!

地球の全体像(横と縦...)をパノラマにしてみたが...
0 件のコメント:
コメントを投稿